top of page

講師紹介

講師写真

~ 海外の国々とのつながりが
                                    必須になるこれからの時代 ~

英語を使って

どんな環境でも

自信を持って生き抜く力を

​育もう

水島 麻子(Asa)

日本で社会人経験を経て、渡豪。

15年間のオーストラリア生活(ワーキングホリデー → 学生 → 社会経験 → 出産育児)を経て日本帰国。​

2023年9月にLittle Bay アルクKiddy CAT英語教室を開校。

現在小学生の母。

アルクKiddyCAT認定講師。児童英語インストラクター。

日本での外資系企業勤務、オーストラリアでの現地法人勤務。

現地留学コンサルタントとして多くの留学生の現地生活サポートや現地学校紹介・手配も経験。

日豪での「教える・伝える」サポート経験20年以上

出産後は親子で現地の図書館や教会の子どもプログラム、プレイグループ、ミュージックスクール(日本のリトミックスクールに相当)を経験。

************************************************************

オーストラリアでの英語環境で、自身が ”読み書きはできるが話すことができない” 苦労を体験。語学学校に通う傍ら、仕事で 実践的に使う ことで生きた英語を身につけました。

日本からの留学生や現地在住の日本人との交流の中で、英語に対する 日本人の強み弱み をたくさんみてきました。

私の子どもは今、0歳から始めた英語育児 とその後の 英語と日本語のバランス教育で、英語を日本語と同様に使います。

感じたこと・・・

①英語を身につけるには、話して使うことが重要

コミュニケーションの大切さ

 人と会話することで応用力がつき、思考力も高まる。

③英語脳の得

 歳(遅くとも幼少期)の頃 から、英語の存在が当たり前 になると、その後の英語学習がぐーんと楽になります!

*英語脳は 3歳まで に!この時期が最大のチャンスです!

教室イメージ
アメブロ ロゴ

ブログ始めました!!

​” だから、私は子ども英語講師になった"

​是非チェックしてくださいね♪

オーストラリアの風景
世界の子どもたち
2025年春
5月期 
生徒募集中

アルクKiddyCAT英語教室のクラスでは、ただいま 5月期の生徒さんを募集しています。

 

​5月からのスタートとなります。

​​無料体験レッスン も随時受付中です。

​詳しくはお問い合わせください。

​*なお、ベビー&トドラークラスの初回体験レッスンは、随時受付しております。

​まずはご連絡ください。

© 2035 著作権表示の例 -Wix.com
で作成されたホームページです。

  • IMG_8322
  • アルクKiddyCAT英語教室
  • Little Bay KIDS
アメブロ ロゴ

アルクKiddyCAT英語教室とは                   こちらをクリック

bottom of page